YouTube事業の契約はまだだけど
きょう、
お客さんのモデルハウスで
パーティーをするというので
撮影することになった。
「楽しめる家」をコンセプトにしているので
「楽しんでいる様子」を撮影することになった。
一人でも大丈夫かなとも思ったけど
一応
制作会社にカメラを発注した。
どんどん外注していくのが
僕の方針だ。
でも最初なので僕も撮影する。
アクティブカメラや
ジンバル
一眼レフ(レンズ3本)
を持って行った。
これまで機材が多くて混乱したが
買ったバッグがすげえいい👍
一眼レフ専用の部屋があるし
ポケットがいっぱいあるので
すごい使いやすい。
僕は基本、一眼レフカメラで動画を撮影した。
パーティは社員が参加した。
設計士や営業担当の方々だ。
もちろん僕らはシラフでカメラを回す。
会社の人間関係が透けて見える。
宴会に終わりはないので
僕らは撮りたいものを
撮れたところで撤収した。
全部で3時間回っている。
見直すのに3時間。
それを3分にする。