ローカルニュースを見ていたら
山形市では郵送で申請できるのだとわかった。
ちょっと調べてみる。
山形市
書類をダウンロードして郵送した。
このページに手本も載っている。
基本は、
- 世帯主の名前と生年月日
- 家族の名前と生年月日
- 振込先
を書く。
そして
- マイナンバーカードのコピー
- 振込先の銀行カードのコピー
を貼り付ける。
それがちょっとした手間で
思ったよりも簡単だった。
山形県
山形県の募集開始は
来月11日からだった。
「自粛要請に応じた個人人業主は10万円」だという。
新型コロナウイルス感染症の影響に対する事業者向け支援策の一覧(令和2年5月8日現在)NEW‼
国のもの
持続化給付金(政府の給付金:個人100万円、法人200万円)について — 山形県ホームページ
山形県独自のもの
どちらも僕は該当しないようだ。
コロナの影響はモロ受けたけど…
他に
このページをみると
他にもいろんな補助金があるのがわかった。
僕が今進めている「YouTube立ち上げ事業」そのもので
別の補助金を受けることが可能な気がした。
ドローンが欲しい。
そちらも相談したい。