このブログ更新に加え
YouTubeのアップを心がけている。
このブログ同様
「走りながら考える」。
ブログもYouTubeも
「始める前に全体の構成を練ることが大切」らしい。
どの本にもそう書いてある。
何せ僕は
「人生にパルプンテをかけた」状態。
このブログ同様
YouTubeも模索だ。
僕のこのYouTubeチャンネルは
「脱サラした人間の生き様」だ。
このブログ同様、
「脱サラという実証実験」の経過を語るものであり
自分をの恥を晒している。
このシリーズが #200 を数える頃には
「脱サラ成功の秘訣」になっているはずだ。
これからさらに
「台湾ネタ」「15歳のあなたへ」を別に立ち上げる。
本を読みながら
一つのチャンネルに一つのネタを上げていく大切が身に染みてわかったからだ。
作業を効率化させ、
量産するのが
僕の得意なことだと思い出した。
「雑」と思われない「量産化」へ
産業革命を起こすぜ。