おとといで終わらせるはずの15分番組の編集が
きょうになっても終わらない。
きのうは韓国映画を観て気分転換しようと思ったら
映画で疲れてしまい、
午後はそのまま昼寝してしまった。
タコパーに向かい
新しい出会いがあったのはいいけど
きょう起きたら12時。
午後もやる気がせず
昼寝をしたら19時を過ぎていた。
なぜこんなに眠いのだろう??
たぶんTwitter疲れだ。
Twitterはやっぱり特殊な世界だ。
生半可な気持ちで手を出すと
精神が削られていく。
一旦、距離を置こう。
15分番組の編集は、長い。
そもそも僕自身があまりテレビを見ないので
15分も集中力が続かない。
それを自分で作るとなると
結構なエネルギーを使う。
「早く終わらせたい」という気持ちが
余計エネルギーを消耗させる。
エネルギーを一定以上保つのは
大事なことだ。
コロナ関連でロケが吹っ飛んだり
Jリーグの仕事がなくなったり
僕にも直接影響してきた。
双子が風邪をひき出した。
うつされないようにしなければ。
今僕は
疲れの中で身動きが取れなくなっている。
明朝まで原稿を送ったら、
後はテロップとBGMを挿入だ。
それが終わったらちょっと自由になる。
2月は初めて、
前職の月収を上回った。
でも、ほとんどがテレビ業の収入だ。
仕事をするたびに、先方さんと信頼関係が築かれていく。
でも、これで食べていきたいとは思わない。
そろそろ本気で自分の生きる道を考えよう。