最近寒くて外に出るのも億劫で、
家で子供と過ごすことが多くなった。
どう過ごしたらいいかわかんないから、
とりあえずスクワットなんかしたりして。
シリーズ【マッチョになりたい男の子育て】191128スクワット
でも、こういう体力勝負で長い時間は続かない。
気が付くと、
テレビやYouTubeに頼ってしまっている。
日本語のを見せると
「外国語わかんない。中国語のにして」と言われる。
日本の番組を見せるとしたら、
「ひつじのショーン」か「ピングー」が精一杯。
「おさるのジョージ」は最近NGになった。
見せていると「中国語のにして!!」
YouTubeがテレビで見れるのはものすごく便利だけど、
今となってはそれがちょっとうらめしい。
↓テレビに差し込めばYouTubeとかがテレビで見れる商品
子供の「抱っこして」に応えていると
妻に「甘やかしすぎ」と文句を言われるし、
子育ては本当に難しい。
ポチっていただけると励みなりますm(__)m