日本大好きの台湾人旅行者に泊まってほしい、空きアパートのゲストハウス化計画。
構想から1年4か月。
ようやく本契約に至りました。
16日付けで10年契約。
だいぶ僕に有利な条件で、大家さんがOKしてくれました。
ありがたい話です。
ゲストハウスにするには、保健所と消防からOKを受ける必要があります。
どちらも山形市の管轄か…
恐ろしい…
頑張ろ。
それにしても10年かぁ。
双子は中学生になってるな。
「中国語で接客して」って頼むと
「うるせい‼」
「くさい‼」
とか言われんのかなぁ。
今はこんなにかわいいけど。
それはさておき、数日ぶりの作業。
ペンキ塗りの下作業です。
きれいに塗るためにはとっても大切な作業です。
今回は、キッチン側のペンキを塗る前に、境い目にテープをはっていく。
僕は塗り方が雑なので、太めのマスキングテープが好きだ。

3M マスキングテープ 243J Plus 20mm×18M 6巻パック (243J 20)
- 出版社/メーカー: スリーエム(3M)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
およそ1時間半で終了。
こちらがその動画です。
【DIY】空きアパートゲストハウス化#4 191118古マスキングテープ張り
初トイレも大丈夫で、一安心。
元テレビ局員かつ現役カメラマンのくせに、
わかりづらい編集でごめんなさい。
次は、この部屋のペンキ塗り。
寒くなってきたので、さっさと済ませたいなぁ。
ポチっていただけるとホントうれしいです。