子供達が昼寝する午後2〜午後3時。
一番スタバが混む時間帯。行きたくないなぁ。
何しよ。
そうだ、メルカリしよう。
DIYでハンガーパイプを入れたら、もっともっと収納をやりたくなった。
不要になったものはどんどん出てきた。
処理したくなった。
ということで、1歳児ぐらいまでしか使わなかったもの中心に、ガシガシ出品する。
ついで、これまで出品し、売れ残っていた商品の価格を下げて攻勢に出た。
13品だして、6品売れた。
意外だったのが、魯迅の中国語小説が、元値より高く売れた。
外語大の学生さんだろうか。
よくこんなの買う人いるなぁと感心する。
お世話様でした。
やはりメルカリは、専門書市場があるようだ。
メリカリ、儲けはほとんどないけど、家が片付いていくというのが何より心地よい。