前日、久しぶりにビールを痛飲した。
最後は日本酒にも手を出した。
痔になってからというもの、酒で症状が悪化するのが怖くて自宅でのアルコールは極力避けていたが、おとといはもう精神が壊滅的だった。
うまいビールを飲む以外、自分を救い出す方法が思いつかなかった。
この2週間、張り詰めすぎた。
日中は張り切って大工学校で作業をこなした後、放課後は教室に移り、設計図作りに勤しんだ。
家に帰ってからもパソコンを開き、作業を続けた。
でなかったら、本を読んでノートにとった。
でもおとといは何もしたくなかった。
求めるのはビールだけだった。
痛飲した。
妻が準備したカレーには手を出さず、「辛ラーメン」 でしめた。
久しぶりにたくさん(といっても、コップ5杯程度だが)飲んだ。
するとどうだ?
夜中に何度も目を覚ました。
翌朝、布団から出ると頭痛がした。
それでもなんとか学校での大工作業をこなした。
その日の放課後も何もやる気がおきなかった。
かといって、家にまっすぐ帰る気にもなれなかった。
スタバに寄った。
ただぼーっとして過ごした。
そういえば、こんな風な時間の使い方をするのは、久しぶりだった。
追いかけているつもりがいつの間にか追われている。そんな日々だった。
5時ちょうどに家に戻ると、ものすごい頭痛が襲ってきた。
僕は倒れこんだ。
声も出ないような状態だった。
なんとかうどんをすすり、気力を振り絞って風呂に入った。
オムロンの低周波治療器(HV-F022-W)なるもので、1時間かけてマッサージした。
肩甲骨のところがマジに痛い。
慣れないJWーCADで作図したのと、物件を血なまこで探したせいの眼精疲労からくる肩こりなのは、疑いようがなかった。
1時間もすれば少し良くなってきた。
さらに肩甲骨と肩に大型の湿布を4枚貼った。
そして子供達と9時すぎに布団に潜り込んだ。